135件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

姫路市議会 2022-03-29 令和4年第1回定例会−03月29日-07号

委員会といたしましては、鉄道駅のバリアフリー化等による利便性向上は、利用者増加に伴う公共交通維持発展や、高齢化進展により重要性を増している高齢者移動手段確保につながることから、4駅の周辺整備事業について、早期実現に努められたいことを要望いたしました。  第2点は、河川等のしゅんせつについてであります。  

姫路市議会 2022-03-16 令和4年3月16日建設委員会−03月16日-01号

◆要望   鉄道駅のバリアフリー化等による利便性向上は、利用者増加に伴う公共交通維持発展や、高齢化進展により重要性を増している高齢者移動手段確保につながる。4駅の周辺整備事業早期実現に向けてしっかり取り組んでもらいたい。 ◆問   姫路市鉄道周辺整備プログラム課題を有する駅として挙げられている7駅のうち、残りの2駅については、どのようにしようと考えているのか。

三木市議会 2021-12-13 12月13日-04号

最後に、学校施設バリアフリー化等についてお伺いします。 高齢者障害者等移動等円滑化の促進に関する法律、いわゆるバリアフリー法が改正され、本年4月に施行されました。これにより、公立小中学校バリアフリーが義務化されることとなりました。それに先立ち、昨年5月には文部科学省が全国の公立小中学校バリアフリー化について調査を行いました。

川西市議会 2020-11-30 12月03日-03号

高齢化が進む中で、いつまでも健康維持し、安心して地域に住み続け、出歩くためには、道路改善バリアフリー化等安全確保が必要であるため、以下お伺いします。 ④農地が居住化するもとで狭隘道路改善バリアフリー化について。 ⑤駅・病院・買い物・公共施設等をつなぐ交通網を拡充することについて。 ⑥JR北伊丹北側出入口エレベーター早期設置することについて。 

明石市議会 2020-03-16 令和 2年建設企業常任委員会( 3月16日)

辰巳浩司委員  大体内容は分かるんですけど、今、明石市は、JRさんと一緒にいろいろとまちづくり、共に展開をしてるんですけど、やっぱり明石市にとって山陽電車ってすごい大きなパートナーで、これからのまちづくりについて絶対しっかりと連携をしていただきたいと思うんですけど、過去、連続立体交差事業も共にやってきて、いい関係にあると思うんですけど、やっぱり駅舎のバリアフリー化等たくさん山陽電車さん、いいところに

伊丹市議会 2018-12-10 平成30年第6回定例会−12月10日-04号

そこで、議員御質問の今回の耐震診断結果を踏まえた今後の方向性についてでございますが、昭和56年(1981年)6月1日以降のいわゆる新耐震設計基準で建設された市営住宅につきましては、入居者のさらなる利便性向上を図るため、現場の状況や財源等を踏まえた上で、可能な範囲でバリアフリー化等を図るなどの整備を進めてまいりたいと考えております。  

三田市議会 2018-06-20 06月20日-02号

法第22条の情報利用におけるバリアフリー化等には、「円滑に情報を取得し及び利用し、その意思を表示し、並びに他人との意思疎通を図ることができるようにするため、障害者に対して情報を提供する施設整備障害者意思疎通を仲介する者の養成及び派遣等が図れるよう必要な施策を講じなければならない」と規定されています。

丹波市議会 2018-03-19 平成30年予算特別委員会( 3月19日)

その内訳としましては、住宅簡易耐震診断事業耐震化バリアフリー化等助成事業市営住宅長寿命化事業として新郷団地外壁等改修工事に係る公営住宅等ストック総合改善事業、また空き家等解体撤去支援事業等継続事業補助金でございます。  また、4節河川費補助金では、社会資本整備総合交付金事業統合流域防災事業整備する市島町中竹田地内の水上川の国庫補助金として、9,900万円を見込んでおります。  

西宮市議会 2018-03-02 平成30年 3月(第12回)定例会-03月02日-04号

私も、多くの高齢者から住まいについて相談を受けますが、家主の拒否感のほかにも、家賃バリアフリー化等の問題もあって、思いどおり入居できないのが実態です。  国は、要配慮者住宅確保するために、平成19年に住宅セーフティーネット法を制定し、居住支援をさらに実効性のあるものにするため、昨年、法改正しました。図1をごらんください。

明石市議会 2017-09-15 平成29年第2回定例会 9月議会 (第3日 9月15日)

市立図書館に隣接する県立図書館は、現在、耐震補強及び老朽化対応エレベーター整備によるバリアフリー化等現在、工事部分だけですと約8億円をかけて長寿命化工事を行っています。今回の改修後は、20年後に見直しを行い、さらなる長寿命化工事を行う計画だとお聞きしています。つまり、旧市立図書館県立図書館と同様の対策をとれば、あと20年は使用可能であるということになります。

丹波市議会 2017-03-22 平成29年予算特別委員会( 3月22日)

その内訳としましては、住宅簡易耐震診断事業耐震化バリアフリー化等助成事業市営住宅長寿命化事業として、新郷団地外壁等改修に係る実施設計に係る公営住宅等ストック総合改善事業、また、空き家等解体撤去支援事業等継続事業補助金と、空き家等利活用推進事業自治会等空き家利活用支援事業新規事業補助金でございます。  

洲本市議会 2017-03-09 平成29年第1回定例会(第3日 3月 9日)

今後も引き続き、バリアフリー化等には取り組んでいくべきものと考えております。  以上でございます。 ○(山本和彦議長)  13番 先田議員。 ○13番(先田正一議員)  できるところから実施をしていただきたいものであります。  次に、さらなるイベント開催の充実、支援についてであります。  

伊丹市議会 2017-03-07 平成29年第1回定例会−03月07日-04号

現在のところ、補助率3分の1、限度額は1戸当たり最高100万円で、住宅耐震化バリアフリー化等改修費用及び入居者負担軽減住宅配慮者とのマッチング、入居支援等を進めていくこととしており、補助の要件といたしまして、10年以上、高齢者等専用住宅として供し、公募することや、家賃額公営住宅以下であること等が示されておりますが、事業主体を含めまだまだ不明な点が多いことから、今後の動向も踏まえながら

市川町議会 2017-03-01 平成29年第1回定例会(第1日 3月 1日)

土木費国庫補助金住宅建築物耐震改修等事業費補助金は、決算見込みによる耐震化バリアフリー化等助成事業補助金減額です。また、道路橋梁費補助金は、追加交付に伴う社会資本整備総合交付金増額です。  11、県支出金民生費県負担金軽減保険料負担金は、決算見込みによる保険基盤安定制度軽減保険税等負担金増額と、後期高齢者医療保険基盤安定負担金減額です。